古道具・骨董品・古美術品お売りください。古道具や美術品や骨董品を処分される機会がありましたら是非拝見させてください。希少価値のあるものはさらに高価買取いたします。
目次
骨董品ってどんなもの?
骨董品とは希少性のあるものの古道具や美術品や工芸品などの総称です。価値がある無しに関わらず古い全て骨董品と呼ばれたりもしています。フランス語だとアンティークとも呼ばれていますね。
幅広い買取の取扱
骨董品であれば全般で買取いたします。これがダメというものは無く幅広く取り扱っていますので、「売れるのかな?」と興味を持たれたらまずはご相談から始めてみてください。
買取品一覧
古美術品・中国美術
壺や絵画や掛け軸といった美術品の買取。日本国内だけでなく中国の美術品も取扱いたします。
国宝品・工芸品
いわゆる作家ものとなります。伝統的な国宝作家の物は高価買取いたします。
古道具・骨董品・雑貨
骨董品や時代家具や弓道に使う道具や雑貨など昭和のテイストのもの。鉄瓶、特に南部鉄瓶は評価高いです。
伝統こけし・お土産品
お土産で集めたような伝統こけし。昭和40年くらいの古いもの。作家物の場合は評価が高いです。
軍隊関連・勲章や軍装品
戦時中の勲章や日本軍で使われていた軍装品。制服や制帽なども取扱いたします。
書道具
硯や古墨・筆や書道具入れの買取。使いかけの墨でも構いません。中国のものだけでなく日本のもの取扱いたします。
着物
絹・大島紬といった着物を中心に買取り。訪問着や色留袖など取扱いたします。
西洋アンティーク
西洋ビンテージ家具・雑貨・陶磁器など。マイセンやリチャードジノリといったブランド物やイタリアの地域産物としてベネチアンガラスなど。
茶道具
茶碗・茶筅・風呂釜・建水・水差しなど全般
ソフビ・ブリキなど昭和のおもちゃ
昭和のウルトラマンや怪獣、”ブルマク”ソフビ。ロボットアニメの超合金やブリキのおもちゃなど、昭和テイストの物を探しています。
切手・はがき・色紙
切手は未使用・使用品問わず。日本切手や中国切手。はがきや色紙も有名人のものなど。
古本
昭和の漫画。絶版物や初版本は高価買取。昭和40年ころまでの映画パンフレット。
骨董品の出張買取でこんなお役に立てます
- 家財処分
- 遺品整理
- 残置物の撤去
住宅を売買する時や遺品整理や残置物の撤去の時の家財道具というのは、家一軒分であれば数万円から数十万円の買取になる事例もあります。
小さなものから大きなものまで全てを拝見いたします。出張ということで、私たちが何が買えるのかをお探しいたします。
買取出来るかどうかは処分される前にまずはご相談ください。
意外なものが買取出来ます。 古いもの価値がありそうなものといえば、大体が”絵画”や”掛け軸”や”壺”や”茶道具”といういわゆる骨董品的なもの想像されるでしょう。しかしそういったものばかりとは限りません。鉄瓶や火鉢といった少しマイナーなアイテムでも骨董としての価値のあるものもあります。南部鉄器は新しいものでも人気はあります。
意外なところで言えば、絵葉書や色紙なんてものも買えたりします。それ以外にもお土産もので多いような”伝統こけし”といったものも買います。皆さんが知られていないようなアイテムでもコレクションをしていて、そういった方々に人気のものもあったりするんです。片付けで整理している時に出てきたらうっかり捨ててしまいませんか?片付けの途中で結構ですので、気になったら処分の前に一度ご相談ください。
古くて汚くてもいいんです
そもそも古道具や骨董というのはそれなりの年代が経っているわけで、綺麗なままであるわけがないんです。見た目の汚れだけで価値のあるものが処分されそうになったところを数々見てきています。綺麗なもの、新しいものだけが全てではありません。
片付いていない状態で構いません
家財処分をされていて、ある程度整理をしてから呼んでいただくお客様が中にはおられますが、片付いていない状態からで大丈夫なんです。私たちが古道具の捜索に行く現場で、より多くの買取品が見つかるのは、片付いていないような所からが大半です。
価値のあるものを私たちが見つけ出します
何が出るのか宝探し
そのもの価値が明確であるものの買取店というのは、世の中にはごまんとあります。しかし古道具や骨董はお客様では判断が難しいものも多く、私たちの仕事とはその価値のある物を発見することなんです。
遺品整理で出てきた骨董品
遺品の整理をしていると、生前にご両親のどなたかが趣味で集めていた骨董品や古いものが出てきたりします。しかしその価値というのは簡単には分かりません。陶器の下には名前(銘)や窯印といった物がある場合もありますが、一般の方では読めなかったり誰なのか分からないのが大半です。分からないからといって処分というわけでもありません。銘や窯汁があるようなものは、作者によってその価値は大きく変わってきます。
骨董で価値の出る物
骨董品として価値の出やすいものというのは、分かりやすいところで言うと作者であったり希少性であったりします。人気の作家のものであり、希少性のあるものとなれば思わぬ高値になります。しかしこれも一般的なマーケットでは値段が付きにくいものなので、街のリサイクルショップで買取してもらおうと査定を依頼をしても価格が付かなかった経験はないでしょうか?
高価買取には理由があります
弊社で買い集められたものは、各地にある種類の違う古物市場を利用して取引していきます。
プロの商人が集まるより良い市場に出すことにより高値で取引されます。
高値で売れるノウハウがあることが、お客様から高価買取出来る理由です。
古道具・骨董品の買取のサービスエリアは広範囲
お取引の量によっては遠方も可能
古道具や骨董品というのはそんな狭い地域の範囲であちらこちらから出る物ではございません。
関東一円の広範囲で買取に伺っております。
遠方のお客様であっても送料着払い(当社負担)にての宅配買取も行っています。(日本全国対応)
お見積り
お見積りの方法は2種類画像によるお見積り、もしくは出張査定となります。はっきり作者などが分かっているものは画像をお送りいただければ、画像による査定をいたします。
家財処分などで大量な荷物に埋もれている場合など、どれが売れるのかも分からないという時は出張査定がおすすめです。
出張査定のご依頼
[…] 古道具・骨董品・古美術品買取 […]