不要になった弓道具をお売りください

ご不要になった弓道の弓や矢がございましたらお売りください。様々な種類がありますが、幅広く買い求めております。
弓道具を買取するリサイクルショップ
出張買取で弓道を買取しているリサイクルショップです。ご自宅いたまま査定が出来るので持ち込みのご心配は要りません。
お買取りしている弓道具
- 矢
- 弓
- 矢筒
- かけ
- 弦
中古品として再利用できるものを買取しています。
尾羽の中には希少なものもありますので、尾羽だけの買取が出来る場合もございます。
竹弓
主な銘柄として竹弓を生産しているのは特に宮崎県が多いです。鹿児島や京都や東京にもありますが、宮崎が一番多いです。
- 猪飼秀重(大阪市淀川区)
- 一燈斎(鹿児島県霧島市)
- 小倉紫峯(宮崎県北諸県郡)
- 楠見蔵吉(宮崎県都城市)
- 楠見祖峰(宮崎県都城市)
- 菊永泰道(宮崎県都城市)
- 新宮素直(宮崎県都城市)
- 大庵聖心(宮崎県都城市)
- 永野一萃(宮崎県都城市)
- 永野重次(宮崎県都城市)
- 南崎寿宝(宮崎県都城市)
- 森茂夫(宮崎県都城市)
- 湯田扇山(宮崎県都城市)
- 横山黎明(宮崎県都城市)
- 松永佳也(熊本県人吉市)
- 松永重宣(熊本県人吉市)
- 小山弓具(東京都千代田区)
- 柴田勘十郎(京都市下京区)
これら以外でも買取は行っています。
グラスファイバーの弓
グラスファイバーの物は生産も簡単に出来ることからコストもかからないのがメリットです。そのため初心者向けとして販売されています。
竹矢
矢も玄人の方々は竹矢をお使いになります。しかし初心者の方はジュラルミンの矢を使うことが多く、羽は七面鳥や黒鷲が使われたりします。そして価格は黒鷲の方が少し高価です。ジュラルミンの矢は始めたばかりの人が使うものなので、消耗品として使われることが多いです。
竹矢の場合は使用することもありますが、コレクションとして購入される方もいて、中には非常に高価なものもあります。
弓矢以外で取り扱いしているもの
ゆがけ:弓を引くための道具です。三つかけ、四つかけと指を入れる本数に違いがあります。革の材質や使用状況によって査定いたします。
矢筒:矢をしまったり、持ち運ぶための道具です。籐で編み込みされたものや黒漆塗りなどの手作り品。
弦巻:弦をしまう道具です。こより製・籐製
高く評価される弓具とは

弓道の道具の中にも在銘というのがありまして、作家や腕の良い職人さんの名前が入っているものがあります。
もしこのようなものがありましたら、汎用のものに比べるとさらに高くお買取りすることが出来ます。
弓にも矢にも在銘が入っているかをお調べください。
銘が書いてあるところ
弓矢には「銘」というものが入っているものがあります。竹弓の場合には「焼印」で制作者の名前が記してあるものです。弓の下の前側などを見てみてください。誰の銘なのかというのも査定のポイントとなります。
また、矢の尾羽は鷲や鷹などの天然の鳥の尾の羽を使って作られる物は数も少なく、稀少であることから高値で取引されております。鳳などはほぼ見かけることはありませんが、もしありましたら貴重な逸品として高く評価させていただきます。
その他では矢筒などでは漆を塗ったものなどもあります。漆を塗って手間をかけたお品物というのも高く評価されます。
そして希少性の高い物、製作者の人気によって中古買取の相場というのは変動するものです。
買取までの流れ
- お見積もり査定をさせていただきます
- 提示の買取金額にご納得いただけた後にお譲りしていただきます
- 現金でお支払い。お品物を受け取り、その場で清算いたします
見積もりは無料。まずはお品物を拝見させてください
最新の相場で査定をいたします。
お見積もりは無料で行っておりますので、お譲りいただく前にお品物を拝見させてください。
査定は出張、もしくは画像送付による査定が可能です。(地域問わずで査定が出来るのがメリットです)
↓画像はここからお送りください↓

以下の内容を記入していただくとより細かな査定が可能になります。
- 作家・銘
- 弓の長さ、弓力
- 矢の羽根の種類
- 購入時期・使用年数
高価買取が出来る理由
当店は直営の運営なので、お客様から直接買取をすることで中間マージンがかかりません。
その中間マージン分をお客様に還元をすることで高価買取が出来ます。
出張買取が出来る地域
長くて持ち運びが大変な弓なので、お客様のご自宅まで伺います。
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉の地域であれば出張で買取にお伺いいたします。(お取引の量によります)
東京都:世田谷区・大田区・品川区・目黒区・杉並区・渋谷区・新宿区・港区・板橋区・練馬区・中野区・中央区・千代田区・狛江市・三鷹市・調布市・多摩市・稲城市
川崎市:川崎区・幸区・中原区・宮前区・高津区・多摩区・麻生区
横浜市:鶴見区・神奈川区・金沢区・西区・中区・南区・港北区・港南区・保土ケ谷区・旭区・磯子区・緑区・青葉区・都筑区・戸塚区・栄区・泉区・瀬谷区
買取の事例
【東京都品川区での買取】
和弓の買取をさせていただきました。修理を施したのですが、すでに使用する機会が少ないということでお譲り受けました。試用期間は20年ほどの弓です。状態はきちんと保管されておりかなり程度の良い物でした。お買取金額は2万円。
【東京都世田谷区での買取】
ご主人が使われていた弓が複数あり、「遺品」の売却ということでご相談をいただきました。弓力の違いのあるものなどそれぞれありました。幼少の頃から使われていた長さの短い物から大人になるまでのものまで。銘のあるものも中にはありました。買取の金額はトータルで85000円となりました。お客様もご満足の査定となりました。
【その他の事例】
